夏になれば、コンビニやドラッグストアなんかでいろんな種類の日焼け止めが置いてあるのを目にしますよね。サンクリームやサンオイルと言ったりもしますが、総じて同じものです。主に女性が使うものだと思われがちですが、最近は男性で日焼け止めを使う方も増えています。肌を白くしたい女性だけが使うものじゃないの?男でも塗った方がいいの?と思う方。
結論、塗った方がいい。というか必須
日焼けしたくないから、という理由だけではなく、日焼けしたい方も絶対塗った方がいいんです。
理由は以下の通り。

1.肌トラブルやしみ・そばかすの予防
紫外線はメラニン色素を生成し、しみやそばかすの原因になります。
しみやそばかすなんて・・と思う方もいるかもしれませんが、一度できてしまったしみ・そばかすを改善するのはめちゃくちゃ大変なんです・・
また炎症や肌トラブルを防いでくれるメリットもあります。
2.老化予防
え?老化?と思う方もいるかもしれません。
でも紫外線は人が老けて見える最も大きな特徴のひとつです。
紫外線には大きく分けるとUV-AとUV-Bという二つの波長があります。UV-Aは波長が長く、例えば窓ガラスも通り抜けてしまいます。これが人体に当たると、肌奥深くの真皮層まで到達します。それにより、肌のハリやキメに必要な組織や細胞を破壊し、シワやたるみを引き起こすのです。
3.皮膚がんリスクの低減
先述したUV-Bは、皮膚細胞の核に結びつき免疫力を低下させ、皮膚がんの発症リスクをあげます。
日焼け止めの使用は、そもそも紫外線が肌に到達するのを防いでくれるのです。
以上です。
具体的な日焼け止めの選び方は次の機会に!