2020年初めから本格的に始まったコロナ時代。
産業・経済が停滞し、多くの人が働き方の変化を余儀なくされました。
そんな中、徐々にニーズを高めていったのが「メンズ美容」という分野です。
ここで言うメンズ美容とは、スキンケアからメイク、ダイエット、ネイル、ヘアケアなど、男性が自身のビジュアルの維持・向上のために行う広義的な意味合いです。
リモートワークが増加しzoomなどでオンラインMTGを行う際に、自身の顔や見た目に向き合うことが増えたことで
男性の美容への意識が高まり、メンズコスメ市場はより拡大したと言われています。
加えて、また外出自粛により飲み会などの出費が減ったことも、市場拡大の一助になっていました。
さらには、その少し前から流行した韓国アイドル。
女性の間で韓流アイドルが流行し、BTSなどのメイクアップした男性を目にする機会は増えましたよね。
そういったさまざまな社会背景から、日本でもニーズが高まったメンズ美容。
気になっているけど手を出せないな、周りから変なふうに思われないかな、と思っていませんか?
大丈夫です、まずはその一歩が踏み出せるように、背中を押せたらと思います。
興味があるけど踏み出せていないあなた、まず何をしたらいいだろう、周りからどう思われるだろうと思いますよね。
わかります。自分もそうでした。
なので「周りはなんとも思わないよ」とか「みんなやってるし普通のことだよ」と言っても解決にならないこともわかっています。
なのでこのブログは、美容に向き合うことで得られるメリットやおすすめの方法なんかを紹介し、 それならやってみたい!と思ってもらうことで、あなたの第一歩を後押しできればと思います。
たとえば筋トレが趣味な人。嫌な上司がいても「本気出したら俺の方が強い」と思えば腹も立たなくなるそうです。
美容も同じ。イケてる自分になれるだけで、些細なトラブルなんかはさして気にならなくなります。
自分のモットーとして「自分史上最高であり続ける」というのがあります。
別に山田涼介になれなくても、持って生まれた自分のポテンシャルが出せる最高値でありたいという意味です。
つまり他人とは比較せず、自分がありたい自分であり続ける、ということ。
それによって、ビジュアルで変な劣等感をもたずに自信を持って自分の人生を生きれるようになります。
記念すべき1投稿目なので自分語りをしてしまいましたが、コスメ、コンプレックス、ヘアケアなど幅広く発信していきたいと思います。