正直レビュー

いま話題?インフルエンサーおすすめのトリデンのトナーパッド使ってみた正直レビュー

みなさん「トナーパッド」使ったことありますか?
手のひらサイズの美容成分を含んだシートで
拭き取り洗顔として使うもよし、パックとして保湿に使うもよしの万能アイテムです。

様々な素材のトナーパッドがありますが、今回は肌質を選ばず多くの人が使いやすいと話題の

トリデンのダイブインマルチパッドについて正直レビューします。

トナーパッド使ったことないよって方は必見です。

注文はこちらから
https://www.qoo10.jp/su/1448514163/Q200684334

朝の洗顔が面倒」「洗顔後、肌のつっぱりが気になる
ベースメイクや日焼け止めが浮いてしまう

そんな方はぜひ最後までご覧ください!

使ってみて気に入った2つのポイント

このパック使ってみて感じたこと。
このパッドの真髄は「水分チャージ」と「クーリング」です。

順番に説明しますね。

水分チャージ

パッドが水分をたっぷり含んでます。もうひったひた。
パックとして使った後にも絞れるくらい。えげつないですね。


そのため肌への密着性が高く、しっかりと水分補給をしてくれます。
3種類のヒアルロン酸でしっかり潤いを閉じ込めます。

この通り、ひたひたのパッドがしっかり肌に密着してますね


低刺激で肌にやさしいため、乾燥肌・敏感肌の方も使いやすいアイテム。
それにより肌の潤いがキープでき、乾燥の悩みともおさらばです。

クーリング

スキンケアの始めに2,3分だけでも肌に載せておくだけで
肌が冷却され毛穴も引き締まります。
これが凄く気持ちいい。

スキンケアの始めにパックとして使うことで、化粧ノリが格段に良くなります。

ちなみにシート自体は柔らかい素材です。

こんな風に簡単に手でちぎれるくらい。
なので乾燥が気になる箇所にピンポイントで貼ってケアが可能
使い勝手◎なパッドです。

使ってみてやや物足りない2つのポイント

正直不満は別にないんですが()
強いて言えば、使ってみてやや気になる点は2つ

拭き取り効果はそこそこ

トナーパッドは物によってはザラザラした凹凸面があり、拭き取りがしやすいアイテムもあります。
ただこのパッドは両面ともツルツルしていて、拭き取りに適した素材とは言えなそう。

ただ先述の通り美容液の染み込みがすごいので、全く意味がないわけではありません。
「部分パッドとして使いつつ、朝にたまに拭き取りパッドとして使いたい」
くらいであれば全然OKだと思います。

「角質や毛穴ケアのメインとして、拭き取りパッドとしてガンガン使っていきたい!」
という場合は別のパッドを選んでみてもいいかも

ピンセットとコットン

使ってみるとわかるんですが、このピンセットが毎度ポロポロ落ちる・・笑

あとコットンが柔らかく、ピンセットで摘んだ時に破れてしまうことも多いんです。

(これは僕が下手くそなだけな可能性大です)

とはいえ、気になるところと言えば本当にそれくらい。
総合的に満足なアイテムだなと、書きながらしみじみ思いました

まとめ

まとめると、このアイテムの強みである「水分チャージ」「クーリング」の2つの機能を十分に発揮することが重要です。

部分パッドと朝の拭き取り化粧水としての使い方がメインなら、最大限力を発揮するトナーパッドだと思います。

大容量でコスパも良いため、ぜひ試してみる価値アリです。
僕はいま2個目の注文中です。笑

注文はこちらから

https://www.qoo10.jp/su/1448514163/Q200684334

トリデンはシカ成分配合の別のモデルのトナーパッドもあるので
機会があればそちらもレビューしてみたいと思います!

ABOUT ME
まさ
メンズ美容を中心に男磨きについて発信してます!モテや自己肯定感UPにより男性の人生をより豊かにすることをテーマにブログを書いています